峰峰峰峰峰峰峰

プとかPとか よい子のみんなは読んじゃだめだよ

さっぽろえんせー#2

~二日目~

 7時起床。市電を軽く撮って上尾名物(は?)セイコーマートで買い物をしてから東豊線に乗り込みます。こいつ、ゴムタイヤのくせにパンタついてるんすね。

えっシンパ

 環状通東駅で下車。ここでかめと合流しました。隣接のバスターミナルからバスに乗り込みます。地下鉄とバスの乗り継ぎが便利なのはいいですね。まだ朝早いので会場のモエレ沼公園乗り入れ車はないので東口停で降車し、徒歩で移動します。同じバスにたまたま乗っていたともちんさんがモエレ沼は石狩川三日月湖であると教えて下さり、ほえーっとなったところでついにガラスのピラミッドどご対面。すごかった。

 会場に到着後、荷物を下ろしたらまだ開場まで時間があるのでここで朝食。ホットシェフのクロワッサン、セコマのヨーグルト、カツゲンで優勝しました。ほっかいどー。

 お腹を満たしたところで車両を置きつつ、レイアウトを観察。ものすごい規模ですね。ほんとにすごい。やはさんに指示してもらいつつ、車両を配置したらもう開場。いよいよさっぽろ7、スタートです。まあ大体寝てたんですが(ごめんなさい)。

閉場後だけどゆるして。すごい。

 さて、ここでとりあえずさっぽろ向けの新作を軽くご紹介。ほんとに軽くです。

1.711系

折戸の試作車です。オリドー

 

2.721系

二種類です。大体KTRがわるい。りきさく

 

3.CR70形 ふるさと銀河線

ふる銀です。かっこいい。

 

4.旭川電軌1001

あさでんです。ちょくりゅーでんさゃ

 

 まーこんな感じ。おもしろくないでしょ。作りたいもの作ってたらこーなった。

 公開中はレイアウトの治安を軽く監視しつつ、様々な列車を観察。やっぱりイッパサンがつよつよでしたね。炭鉱列車もかっこよかった。

 あっという間に15時をまわり公開終了。わぐちんさんやKTRも合流し、撮影及びフリー走行スタートです。

 まずは電車特急。781がかっこいい。ぼくも欲しいですね。

 おつぎは711。めちゃくちゃふえたらしい。

 721系。多いですね。

 キハに関してはその辺のこわいひとたちが細かく解説してくれてると思うので、ここでは近郊電車メインで取り上げていこうとおもいます。

 まずこちらはわぐちんさんのものとの並び。顔が……最高なんですよ……なんでこんなにかっこいいんや……ぼくのやつのケツについてるのはKTRのもの。ゆるさん。

顔がいい電車は、顔がいい

 件のKTRのとの並びです。なにかっこいいもんつくってんねん。

 かめの781とのならびも。VHS末期世代のぼくにとってはやっぱり北海道といえばこの並びなんですよ。

国鉄色じゃなくてJR色だろってのはおいといて

 おつぎはこちら。711ですね。やはさんのとともさんのものだとおもいます。かっこいい。

 フリー走行では721と、711を併結して走行。気動車と電車併結してる会社やし問題ないやろ(問題あります)。苫小牧から帯広にワープしたり、ちほく線を走ったりとめちゃくちゃでたのしかったですね。

 さて、ここで札幌で寿司を食べる組は撤収。数人のみ残りよりのびのびと撮影出来るように。とりあえずはっちゃけたことしようと、アイ街シリーズの撮影を。アーニャ。

 エアポートっぽい写真も撮れました。

 この後色々動画を撮ったのですが、これについてはまたべつの機会に……

 ギリギリまで撮影して退室後、ラーメンを食べて札幌駅へ。1番線の葬式とイッパサン撮影を楽しみました。

 まずは定期のオホーツク4号。遅れての到着でヒヤヒヤでした。

 このあと2番線着の143(たぶんそのはず。キハはわからんね)を撮影。PDC検査陽性でした!!!かっこいいので仕方ないですね。

 そして最後は新特急色のフライス回送。なぜか撮れました。撮りたいものは大体撮れちゃったのでお腹いっぱいです。

 最後にはじめて来た一番線に別れを告げて、終電間際の札幌駅を後にしました。何の思い入れもないから何もかんじない(なんかごめん)

 このあとは地下鉄の終電でホテルへ戻り、ぐっすりでしたとさ。

 オワリッ!!!

つづく